僕の意見は100%正しくそして100%間違っている
- 2018.02.08
- 好き×IT=自由の物語

日本の教育制度が推奨して来た価値観は
誰よりも早く答えを見つける事。
芸術やビジネスや人生に於いては
クソの役にも立ちません。
そしてこの先の未来には
さらにクソ以下の価値になる。
早く正解を見つける作業は人間がしなくても
よくないですか?
正解がない事の正解を探すって
無理じゃないですか?
芸術、ビジネス、人生に於いては
正解はない。
あるのは結果と落とし所。
僕にとっての正解であり
誰かにとっての間違い。
正解を探すのを辞めて
自分の中での正解を決める価値観を探そう。
方法とかスキルとか
そんな小さな事じゃなく
生き方を決める。
それがこれからの時代を生きていく為に
圧倒的に必要な事だ。
-
前の記事
規格外単価。無償オファー最大1件【4万円】のスーパーVIP優待アフィリエイター 2018.02.06
-
次の記事
「稼ぎたい」を消した時なにが残るか 2018.02.09
アウトプットに使って下さい。